結婚を前提にしたとき、あなたは同棲をしたいですか、したくないですか?「同棲したいけれど親がNG」「同棲したくないのは結婚後の楽しみがなくなってしまう」など、そのどちらにもそれぞれの想いがあります。同棲しようかどうか迷っている人に見て欲しい、そんな同棲に対する様々な考えをご紹介します。
まずは、自分は同棲したくても、親が反対しているためにできないというケースです。親が反対する要因としては「付き合って日が浅い」「挨拶していない」「ずっと実家暮らし」などがあげられます。
付き合って日が浅いと、相手を深く知らないため別れる可能性が高いですよね。もし、同棲したとしても別れることを考えると、二人の住まいや家具など、同棲解消した際のリスクが大きくなってしまいます。もう少し長く付き合ってから同棲するか、交際期間が短くても、将来のことをしっかり考えて同棲をしたいと思っているのなら、その旨を具体的に伝えて説得を試みましょう。
挨拶していない、というのはけじめがついていませんから、即座にすべきです。結婚を前提としているならばなおさらのことですよね。
ずっと実家暮らし、というのは一人暮らしの経験がないということですね。その場合、生活していく能力があるかどうか不安でしょう。実際暮らしてみると、こなさなければならないという状況になってなんとかなる人もいます。しかし、それができない人がいるのも現実です。少しずつ、実家でも自立した生活を心がけることから始めることをおすすめします。
次に、同棲はした方が安心できるけれど、二人の中がマンネリ化してしまうのではないかと危惧するケースです。相手とずっと一緒にいれることは幸せですが、それが続くと当たり前になってしまいそうで怖いですよね。
日常生活はもちろん、性生活もマンネリ化してしまい、楽しい恋人気分のドキドキ感がどんどん減ってしまいます。同棲期間が長くなったカップルを、よく熟年夫婦のような関係といったりもします。もう、結婚してもしなくても変わらないような関係になってしまうのです。
したがって、どんどん結婚が遠のいてしまいます。女性は結婚したいのに、男性の方が決断せずにずるずると引き延ばしてしまうケースも多いです。婚期を逃してしまい、結局別れてしまうカップルもいます。
結婚する時期をはっきりと設定して、結婚を前提として同棲すると決めておくことで、婚期を逃すことは防ぐことはできるでしょう。カップルのマンネリ化も、いつもとは違った場所でデートしたり、普段はしないようなことをサプライズしてみたりすることで解消してみると良いかも知れませんね。
同棲したくない派の考えとしては、そもそも結婚を考えてないということです。同棲をすることは、即ち結婚と直結する部分があります。まだ、交際相手とは結婚を考えている相手ではないということでしょうね。
同棲するくらいなら結婚するのと何も変わらない、という考えの人もいます。たしかに、一緒に生活すること自体、同棲と結婚はまったく同じことですよね。しかし、まだ結婚は考えられないので、同棲もできない。結婚を考えるのであれば、同棲というよりは結婚してしまう、という考えなのでしょう。
同棲してしまうと、結婚してからの新鮮さがなくなってしまいます。結婚=新生活のスタートなのに、同棲してしまうとそれが全くなくなってしまい、結婚してからしようとしていた楽しみも、それ同棲するときにしてしまった、なんてことになってしまうでしょう。
今までも四六時中顔を合わせていた相手と、また同じように顔を合わせるだけというのは、紙切れ一枚で何が違うのでしょうか。そんな結婚後の楽しみがなくなってしまうのは惜しいと言うことで、同棲をしたくない人もいるみたいですね。
同棲するのも、しないのも、お互いの意思を尊重するべきです。そこでお互いの意思を話し合うことができなければ、その先の結婚も見据えることは難しいでしょう。こちらを見て、色々な意見を持っている人がいることをまずは知ってください。そして、その上でお互いを思いやって、最善の答えを2人で導き出すことが、幸せへの第一歩になるはずです。