結婚式を挙げるなら、たくさんの演出とゴージャスな衣装・料理でグレードアップしたい!とお考えのカップルも多いかもしれません。しかしながら結婚式の後には、2人の新婚生活がすぐに始まることをお忘れではないでしょうか?
新妻が仕事を続けて子供作りはまだ先になるカップルもいますが、すぐにでも子供を作りたいと考えているカップルもいます。つまり、「二人のみで生活をする家庭」と「子供をすぐに欲しいと計画を立てている家庭」では生活の在り方も違ってきます。ここでは結婚後のライフプランの考え方と、未来像から導く挙式準備のコツについてご紹介します。
結婚後のプランはカップルによって異なりますが、マイホーム購入など大幅な出費がある場合は、結婚と同時に余裕を持った貯蓄をします。
結婚前にすでに子供がいる人や妊娠中の人は、ファミリーカーの購入や育児費なども重ねて用意します。結婚後すぐに子供をさずかることを望んでいる人も、妊活と同時にこれからかかる子供への費用を長い目で見てみましょう。
子供の成長は早いものですから、幼稚園入学から大学卒業までの学費を予測して地道に貯蓄しなければなりません。医療費も結婚生活においては避けられない出費です。生命保険料や万が一の災害対策にも備えておきます。
子供が生まれると、オムツやベビーフードをはじめとする新生児用品で出費が重なります。ベビーカーや赤ちゃん用寝具なども値がはるアイテムです。育児休暇で妻が仕事を中断する間は妻の収入がストップするので、その期間の収入を補うための貯蓄も必要です。
家族が増えることに伴い、マイホームを購入するアイデアもでてきます。購入の際には子供部屋をプラスした間とりを選び、子供の学校や公共施設なども近所にあるかチェックします。スーパーや駅までアクセスしやすい立地が理想的ですが、車を購入したり、バスなどの交通機関が整っていれば多少離れていても問題ない物件もあるでしょう。購入の支払い方法も、生活をスムーズに送るための大切な選択です。家族の月収にあわせた無理のないローンを組むにあたっても、月額返済が多ければ早めに返金でき利子も少なく済みます。
これらのことを踏まえ、将来的な生活プランを立ててから結婚に望むことが理想的です。貯蓄のない相手と結婚してしまうと子育てや住宅購入が遅れてしまい、後の結婚生活に支障が起きてしまいます。
結婚後のライフプランにおいて必要な生活費・貯蓄をイメージできたら、結婚式にかけられる費用も考えやすくなります。もしも費用が足りなければ、「どれくらいの期間貯蓄をすれば式を挙げられるか?」といったスケジュールも立てやすくなるでしょう。
結婚式場によってかかる出費も変動しますので、予算が決まれば式場選びもスムーズです。候補にあがった式場の情報集めをしながら、カップルの予算以内に収まる式場を絞っていきます。
式場が決まったら、披露宴の演出や料理など全体の予算を結婚式場スタッフに概算してもらいます。見積もりを立てた時に「いろいろな演出を入れたい」「たくさん写真を残したい」とあれこれプランを詰め込みすぎると予算オーバーになりがちですが、前もって考えておいた「結婚後に必要なお金」のことを重視すれば後悔することも避けられるでしょう。
いかがでしょうか?結婚後のライフプランは結婚を決めたパートナーとよく話し合いたいポイントです。結婚前から賢く準備することが、将来的にやりくり上手な家庭を築くことにも繋がるでしょう。結婚生活が始まってから苦労を重ねないようにするためにも、計画的な貯蓄と挙式準備を進めることが何よりも重要です。